メキシコでの語学留学について解説します!!
グローバル化が叫ばれる中、日本人の海外への留学人数は年々増加しており、2018年度で10万人を超す学生が海外留学を経験しています。
一方で、これまでは海外留学と言えば英語圏への留学が一般的でしたが、現在では他言語圏へ留学する学生も増えています。
中でもスペイン語圏については、その言語の需要が伸張していることもあり留学する人が急増。
特に、スペイン語圏であるメキシコは、物価の安さや国特有の明るい性格から留学に選ぶ人が多く存在。
また、メキシコは「発音の綺麗なスペイン語」を話すことも特徴の1つであるため、たくさんの人がメキシコを語学留学先として選んでいます。
従って、今回はスペイン語を学ぶ場として最適な、メキシコへの語学留学に関して解説していきます。
そもそも、語学留学は他の留学制度と具体的に何が異なるのでしょうか?
留学と言えば、他に協定留学や認定留学があります。
これらは基本的に長期(約1年間)の留学制度を取っており、「異文化経験」や「専門分野の習得」を目的としています。
大学や大学院の学科学部の授業を受けるため、単位取得が可能であることも特徴です。
一方、語学留学は短期・長期と期間を限定しておらず、ご自身が希望する期間学ぶことが可能。
また、「語学の習得」を目的としている語学留学は高校生や社会人でも行うことができるため、より気軽に利用可能な留学制度とも言えるでしょう。
メキシコに語学留学するためには、どのような手順を踏めばよいのでしょうか?
例えば他の留学制度(協定留学や認定留学)の場合は、在籍する日本の大学内での学内選考であったり、一定数の語学レベルなどが問われたりします。
では、語学留学でも同様なプロセスを踏む必要があるのでしょうか?ここでは、メキシコでの語学留学実現に向けての手順を解説していきます。
実は、語学留学の場合は特別な基準や選考がないため、語学学校の指定する日時に入学テストを受け、入金をすれば入学許可を得ることができてしまいます。
従って、テスト日に合わせてご自身で学校へ直接赴くことで、晴れて入学することが可能となります。
注意点として、年末年始や祝日(5月のメーデーや11月の死者の日など)は休講となる学校が多いため、必ず語学学校の公式サイトにてカレンダーを確認してから訪問するようにしましょう。
語学学校に直接赴いて手続きする場合、当然ご自身ですべて手続きを進める必要があります。
その際、例えばスペイン語が全く分からない場合に戸惑ってしまい、最悪は入学試験日を誤ってしまう可能性もあります。
このような不安がある方には、留学エージェントの利用をオススメします。
留学エージェントを介してであれば、日本に居る間に現地学校の情報を取得し、テスト以外の手続きをすべて済ませることができます。
また、もしも現地でハプニングがあった際にも、留学エージェントにメールや電話をすることで、日本語で相談やアドバイスを受けることも可能です。
以下、留学エージェントの例を紹介します。
・Spanish Communications(スパニッシュコミュニケーションズ)
2015年よりメキシコ留学のサポートを開始しており、特に短期留学の手配を多く取り扱っています。
短期であっても「ホームステイ」での滞在を選ぶことができるため、語学を目的としながらも、同時に現地ならではの生活、文化を体験することも可能。
また、「スペイン語圏専門」の留学エージェントであることから、留学へ行く前から日本でスペイン語のレッスンを受講することもできます。
<留学エージェント情報>
会社名 : Spanish Communications
電話番号: 03-5709-9251
受付時間: 平日10:00?18:00
アクセス: 東京都品川区西大井2-14-2 7F
資料請求: お問い合わせ後、翌日無料配送
・スペイン留学.jp
スペイン人のスタッフも有する「スペイン語留学.jp」。
1週間からの語学留学を可能としているため、休みの少ない社会人であっても夏休みや冬休みを使って多くの人が語学留学を実現させています。
日本全国に事務所を展開しているため、どの地域の方もすぐに気軽に留学相談しにいくことが可能です。
<留学エージェント情報>
会社名 : スペイン留学.jp
電話番号: 06-6346-5554(大阪)、03-6869-6435(東京)
受付時間: 平日8:30?21:30、土・祝8:30?21:30
アクセス: 大阪市北区梅田2-5-8 千代田ビル西別館 2F
資料請求: お問い合わせ後、翌日無料配送
メキシコには多数の語学学校が存在します。
従って、「都会がいい」「田舎がいい」あるいは「遺跡が多い街がいい」など、ご自身の希望する目的に沿ってロケーションで決めることが可能です。
ここでは主な語学学校をいくつか紹介します。
1986年創立の老舗スペイン語学校で、スペイン語圏全土に展開しています。
メキシコ国内ではグアナファト、オアハカ、プラヤ・デル・カルメンと、国内のあらゆる箇所に学校が配置されているため、自身の気に入ったロケーションにて学校を決めることが可能。
また、スペイン語検定DELEに沿ったレベル分けがされるので、将来の資格獲得に向けた準備を行うこともできます。
■参考:don Quijote
首都のメキシコシティ、古都の街並を魅せるグアダラハラ、リゾート地のプラヤ・デル・カルメンに校舎を持つため、その立地の良さから各国の留学生が集まります。
授業はグループ授業の他、ワンツーマンの授業も受講できるため、集中して語学を学ぶことが可能。
また、料理体験やサルサ体験といったアクティビティも充実。そのため、同じ留学生同士での交流機会を多く持つこともできます。
■参考:International House Mexico
語学の需要が高まる中で、大学生に限らず高校生や社会人、あらゆる年代が語学学習を行っています。
そして、夏休みや冬休みと少しでも期間があれば、多くの方が語学学校へ通うようになりました。
近年特に学習者の増えているスペイン語に関しては、留学先としてメキシコが一番の候補となる人がほとんどかと思います。
今回ご紹介したように、メキシコでの語学留学はご自身のあらゆる希望に沿って実現可能ですので、ぜひ積極的にメキシコでの語学留学に挑戦してみてはいかがでしょうか。