この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
滞在・生活:フランスでの滞在・生活について [2020/09/09 15:42] ryugakupedia 作成 |
滞在・生活:フランスでの滞在・生活について [2020/10/16 13:54] (現在) ryugakupedia |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
===== フランスでの滞在・生活について ===== | ===== フランスでの滞在・生活について ===== | ||
- | \\ | ||
\\ | \\ | ||
フランスでの新しい留学生活・滞在に、胸が期待でいっぱい!\\ | フランスでの新しい留学生活・滞在に、胸が期待でいっぱい!\\ | ||
ライン 6: | ライン 5: | ||
この記事では、そんな不安を少しでも緩和するべく、フランス留学中の滞在・生活事情について、基本を一緒におさらいしていきましょう。\\ | この記事では、そんな不安を少しでも緩和するべく、フランス留学中の滞在・生活事情について、基本を一緒におさらいしていきましょう。\\ | ||
\\ | \\ | ||
- | ==== ■フランスの滞在・生活に関する基礎情報 ==== | + | ==== フランスの滞在・生活に関する基礎情報 ==== |
フランスの基礎情報についてご紹介します。\\ | フランスの基礎情報についてご紹介します。\\ | ||
\\ | \\ | ||
ライン 22: | ライン 20: | ||
\\ | \\ | ||
=== ◇治安 === | === ◇治安 === | ||
- | |||
フランスというと先進国でありながら、歴史を感じさせる華やかなイメージがあるかもしれません。\\ | フランスというと先進国でありながら、歴史を感じさせる華やかなイメージがあるかもしれません。\\ | ||
ですが、実際のところ特に都市部で治安が不安定なところもあるので注意が必要です。\\ | ですが、実際のところ特に都市部で治安が不安定なところもあるので注意が必要です。\\ | ||
ライン 39: | ライン 36: | ||
\\ | \\ | ||
=== ◇公共機関 === | === ◇公共機関 === | ||
- | |||
基本的にパリなどの都市部では地下鉄やバスのネットワークが十分で、車がなくても移動に不自由することはありません。\\ | 基本的にパリなどの都市部では地下鉄やバスのネットワークが十分で、車がなくても移動に不自由することはありません。\\ | ||
「ヴェリブ」と呼ばれるレンタル自転車なども街角に用意されているので、ちょっとした距離のお買い物も安心です。\\ | 「ヴェリブ」と呼ばれるレンタル自転車なども街角に用意されているので、ちょっとした距離のお買い物も安心です。\\ | ||
ライン 47: | ライン 43: | ||
\\ | \\ | ||
=== ◇物価事情 === | === ◇物価事情 === | ||
- | |||
フランスでは、日本の消費税に当たる付加価値税が20%と高いので、日本と比較すると物価が高く感じられるでしょう。\\ | フランスでは、日本の消費税に当たる付加価値税が20%と高いので、日本と比較すると物価が高く感じられるでしょう。\\ | ||
ただし、食料品や書籍などの税率は5.5%、医薬品や新聞雑誌などは2.1%と軽減税率が適応されているので、ものによっては日本よりも安い・同じくらいと感じるケースも。\\ | ただし、食料品や書籍などの税率は5.5%、医薬品や新聞雑誌などは2.1%と軽減税率が適応されているので、ものによっては日本よりも安い・同じくらいと感じるケースも。\\ | ||
ライン 54: | ライン 49: | ||
自炊するのであれば、お野菜や果物は日本よりも購入しやすい価格です。\\ | 自炊するのであれば、お野菜や果物は日本よりも購入しやすい価格です。\\ | ||
\\ | \\ | ||
- | \\ | + | ==== フランスで病気になったら?医療事情 ==== |
- | ==== ■フランスで病気になったら?医療事情 ==== | + | |
フランスに長期留学する場合は、フランスの医療保険へ加入が外国人でも必要になります。\\ | フランスに長期留学する場合は、フランスの医療保険へ加入が外国人でも必要になります。\\ | ||
ある程度の医療制度は充実していますが、日本に比べると医療費が高く、いざという時に心配と言う方や、フランス語初心者の方だとフランス語での手続きや医師との会話がとてもむずかしいという場合も…。\\ | ある程度の医療制度は充実していますが、日本に比べると医療費が高く、いざという時に心配と言う方や、フランス語初心者の方だとフランス語での手続きや医師との会話がとてもむずかしいという場合も…。\\ | ||
ライン 62: | ライン 55: | ||
こういった理由から、渡仏前にあらかじめ日本の海外旅行保険に加入しておき、万が一に備えたサポート体制を確保しておく方が多いです。\\ | こういった理由から、渡仏前にあらかじめ日本の海外旅行保険に加入しておき、万が一に備えたサポート体制を確保しておく方が多いです。\\ | ||
\\ | \\ | ||
- | 保険記事へのリンク | + | ==== 滞在方法について ==== |
- | + | ||
- | ==== ■滞在方法について ==== | + | |
フランスに滞在する主な方法を集めてみました。\\ | フランスに滞在する主な方法を集めてみました。\\ | ||
\\ | \\ | ||
=== ◇ホームステイ === | === ◇ホームステイ === | ||
- | |||
フランス人家族と生活を共にすることで、現地の生活を肌で経験できるだけでなく、フランス語での日常会話にもより早く慣れ親しむことができます。\\ | フランス人家族と生活を共にすることで、現地の生活を肌で経験できるだけでなく、フランス語での日常会話にもより早く慣れ親しむことができます。\\ | ||
デメリットとしては、家族のルールを守る必要があるなど(バスルームの使い方・夕食の時間・外出時間・休日の過ごし方など)家族との相性によっては息苦しく感じてしまう可能性もあります。\\ | デメリットとしては、家族のルールを守る必要があるなど(バスルームの使い方・夕食の時間・外出時間・休日の過ごし方など)家族との相性によっては息苦しく感じてしまう可能性もあります。\\ | ||
\\ | \\ | ||
=== ◇アパルトマン === | === ◇アパルトマン === | ||
- | |||
日本でいう、アパート・マンションのようなタイプの住宅です。\\ | 日本でいう、アパート・マンションのようなタイプの住宅です。\\ | ||
住居によって寝室、居間、キッチンが分かれている場合や、ステュディオ(ワンルームの部屋)があります。\\ | 住居によって寝室、居間、キッチンが分かれている場合や、ステュディオ(ワンルームの部屋)があります。\\ | ||
1人で住むには広すぎる…といった場合には、友人と一緒にシェアをして家賃を抑える「コロカシオン(シェア)」と言う滞在方法も人気です。\\ | 1人で住むには広すぎる…といった場合には、友人と一緒にシェアをして家賃を抑える「コロカシオン(シェア)」と言う滞在方法も人気です。\\ | ||
- | |||
=== ◇寮 === | === ◇寮 === | ||
- | |||
学校と提携している学生寮に入れば、格安で滞在できます。\\ | 学校と提携している学生寮に入れば、格安で滞在できます。\\ | ||
ただ、学生寮なので騒がしく飲みへの誘いなども多いことから、しっかりと生活の規律ができない方でないと流されてしまう可能性もあるでしょう。\\ | ただ、学生寮なので騒がしく飲みへの誘いなども多いことから、しっかりと生活の規律ができない方でないと流されてしまう可能性もあるでしょう。\\ | ||
\\ | \\ | ||
=== ◇ハウスシェア === | === ◇ハウスシェア === | ||
- | |||
日本人の大家さんも多数いますので、日本人同士であれば日本にいながらでもインターネット上でシェアハウス情報を見つけるのはそうむずかしくはありません。\\ | 日本人の大家さんも多数いますので、日本人同士であれば日本にいながらでもインターネット上でシェアハウス情報を見つけるのはそうむずかしくはありません。\\ | ||
「日本人ばかりが集まる部屋でなく、フランス人と交流したい!」と言う場合には、保証人が必要になります。\\ | 「日本人ばかりが集まる部屋でなく、フランス人と交流したい!」と言う場合には、保証人が必要になります。\\ | ||
\\ | \\ | ||
=== ◇滞在型ホテル === | === ◇滞在型ホテル === | ||
- | |||
2~3週間という限られた期間、アパートを借りる方法です。\\ | 2~3週間という限られた期間、アパートを借りる方法です。\\ | ||
\\ | \\ | ||
ライン 98: | ライン 82: | ||
フランス人がバカンスに入る前から着実に契約に向けて動いていきましょう。\\ | フランス人がバカンスに入る前から着実に契約に向けて動いていきましょう。\\ | ||
\\ | \\ | ||
- | ==== ■フランスでの滞在費用について ==== | + | ==== フランスでの滞在費用について ==== |
フランスでの滞在費用は、どのような滞在方法を選択するか、どの都市に住むか、どんなライフスタイルを送りたいかによって大きくかわってきます。\\ | フランスでの滞在費用は、どのような滞在方法を選択するか、どの都市に住むか、どんなライフスタイルを送りたいかによって大きくかわってきます。\\ | ||
ここでは、必要最低限の滞在費用ということで、目安の費用をご紹介しますね。\\ | ここでは、必要最低限の滞在費用ということで、目安の費用をご紹介しますね。\\ | ||
\\ | \\ | ||
=== ◇1か月 === | === ◇1か月 === | ||
- | |||
21万円(リヨン)~26万円(モンペリエ・ルーアン)~311,000円(ニース・ボルドー・カンヌ)~40万円(パリ)\\ | 21万円(リヨン)~26万円(モンペリエ・ルーアン)~311,000円(ニース・ボルドー・カンヌ)~40万円(パリ)\\ | ||
\\ | \\ | ||
=== ◇3ヵ月 === | === ◇3ヵ月 === | ||
- | |||
52万円(リヨン)~60万円(モンペリエ・トゥール・ルーアン)~75万円(ボルドー・ニース・ヴィシー)~90万円以上100万円前後(パリ)\\ | 52万円(リヨン)~60万円(モンペリエ・トゥール・ルーアン)~75万円(ボルドー・ニース・ヴィシー)~90万円以上100万円前後(パリ)\\ | ||
※費用に含まれるもの:手続代行料・海外送金手数料・入学金・授業料(週15?25レッスン程度)・滞在手配料・ホームステイ(1人部屋・朝夕食付)\\ | ※費用に含まれるもの:手続代行料・海外送金手数料・入学金・授業料(週15?25レッスン程度)・滞在手配料・ホームステイ(1人部屋・朝夕食付)\\ | ||
- | |||
別途、飛行機代や生活費用などもかかるため、費用に余裕を持って渡仏を目指しましょう。\\ | 別途、飛行機代や生活費用などもかかるため、費用に余裕を持って渡仏を目指しましょう。\\ | ||
\\ | \\ | ||
- | ==== ■知っておきたいフランス独自の生活文化・生活あるある ==== | + | ==== 知っておきたいフランス独自の生活文化・生活あるある ==== |
フランスならではのカルチャーにびっくりしてしまう方も多いと言われています。\\ | フランスならではのカルチャーにびっくりしてしまう方も多いと言われています。\\ | ||
日本での生活では考えられないフランス文化を、幾つかご紹介しますね。\\ | 日本での生活では考えられないフランス文化を、幾つかご紹介しますね。\\ | ||
ライン 139: | ライン 118: | ||
圧倒的に外出先でのトイレが少ないので、女性の方は注意しましょう。\\ | 圧倒的に外出先でのトイレが少ないので、女性の方は注意しましょう。\\ | ||
\\ | \\ | ||
- | ==== ■フランス滞在にあると便利な持ちもの ==== | + | ==== フランス滞在にあると便利な持ちもの ==== |
**・馴染みのある医薬品**\\ | **・馴染みのある医薬品**\\ | ||
ほとんどのお店・薬局は日曜・祝日はお休みです。\\ | ほとんどのお店・薬局は日曜・祝日はお休みです。\\ | ||
ライン 153: | ライン 131: | ||
アパルトマンの洗濯機や街中のコインランドリーを利用する機会があります。\\ | アパルトマンの洗濯機や街中のコインランドリーを利用する機会があります。\\ | ||
フランスで洗濯ネットはなかなか見かけませんので、フランス旅行中に洗濯をする可能性のある方は、100円ショップなどで洗濯ネットを購入しましょう。\\ | フランスで洗濯ネットはなかなか見かけませんので、フランス旅行中に洗濯をする可能性のある方は、100円ショップなどで洗濯ネットを購入しましょう。\\ | ||
- | \\ | ||
\\ | \\ | ||
==== まとめ ==== | ==== まとめ ==== | ||
- | |||
フランス留学での滞在・生活についての情報をお届けしてまいりましたが、いかがでしたでしょうか?\\ | フランス留学での滞在・生活についての情報をお届けしてまいりましたが、いかがでしたでしょうか?\\ | ||
事前にアレコレと考えてしまいますが、飛び込んでしまえば意外にも何とかなるものだったりします。\\ | 事前にアレコレと考えてしまいますが、飛び込んでしまえば意外にも何とかなるものだったりします。\\ |