ユーザ用ツール

サイト用ツール


奨学金:オーストラリアで使える奨学金

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
奨学金:オーストラリアで使える奨学金 [2020/09/04 15:04]
ryugakupedia 作成
奨学金:オーストラリアで使える奨学金 [2021/02/15 14:03] (現在)
ryugakupedia
ライン 1: ライン 1:
 ===== オーストラリアで使える奨学金 ===== ===== オーストラリアで使える奨学金 =====
-\\ 
 \\ \\
 ==== 奨学金の種類 ==== ==== 奨学金の種類 ====
ライン 37: ライン 36:
 === ◇都市別:奨学金があるオーストラリアの有名大学(一部のみ抜粋) === === ◇都市別:奨学金があるオーストラリアの有名大学(一部のみ抜粋) ===
 \\ \\
-・シドニー(シドニー大学、ウーロンゴン大学、マッコリー大学)\\ +・シドニー    :(シドニー大学、ウーロンゴン大学、マッコリー大学)\\ 
-・メルボルン(メルボルン大学、サザンクロス大学、ディーキン大学)\\ +・メルボルン   :(メルボルン大学、サザンクロス大学、ディーキン大学)\\ 
-・アデレード(アデレード大学)\\ +・アデレード   :(アデレード大学)\\ 
-・パース(西オーストラリア大学)\\ +・パース     :(西オーストラリア大学)\\ 
-・ブリスベン(クイーンズランド大学、グリフィス大学)\\ +・ブリスベン   :(クイーンズランド大学、グリフィス大学)\\ 
-・ゴールドコースト(グリフィス大学、ボンド大学)\\ +・ゴールドコースト(グリフィス大学、ボンド大学)\\ 
-・タスマニア(タスマニア大学) etc…\\+・タスマニア   :(タスマニア大学) etc…\\
 \\ \\
 ==== オーストラリアで使えるおすすめの奨学金 ==== ==== オーストラリアで使えるおすすめの奨学金 ====
ライン 49: ライン 48:
 その中でもおすすめの奨学金をピックアップします。\\ その中でもおすすめの奨学金をピックアップします。\\
 \\ \\
-=== 日本学生支援機構(https://​www.jasso.go.jp/​index.html) ===+**[[https://​www.jasso.go.jp/​index.html|日本学生支援機構]]**\\
 給付型と貸与型の奨学金制度があり、協定派遣・学部学位取得型・大学院学位取得型の3種類がある。\\ 給付型と貸与型の奨学金制度があり、協定派遣・学部学位取得型・大学院学位取得型の3種類がある。\\
 専門学校・大学・大学院に在籍する学生で、経済的理由により修学に困難で優れた学生等であると認められる場合に申請することができる。\\ 専門学校・大学・大学院に在籍する学生で、経済的理由により修学に困難で優れた学生等であると認められる場合に申請することができる。\\
 \\ \\
-=== トビタテ!留学JAPAN(https://​tobitate.mext.go.jp/​) ===+**[[https://​tobitate.mext.go.jp/​|トビタテ!留学JAPAN]]**\\
 文部科学省が提供する奨学金で、大学生だけでなく高校生の留学にも対応している。\\ 文部科学省が提供する奨学金で、大学生だけでなく高校生の留学にも対応している。\\
 日本の学校に在籍していれば応募することができる。保護者向けの説明会も開催するなど、利用者に手厚いサポートがある点が特徴。\\ 日本の学校に在籍していれば応募することができる。保護者向けの説明会も開催するなど、利用者に手厚いサポートがある点が特徴。\\
 \\ \\
-ICCコンサルタンツ(https://​www.iccworld.co.jp/​+**[[https://​www.iccworld.co.jp/​|ICCコンサルタンツ]]**\\
 奨学金だけでなく、留学や海外でのインターンシップまで様々なプログラムを提供しています。\\ 奨学金だけでなく、留学や海外でのインターンシップまで様々なプログラムを提供しています。\\
 対象者は中学生から社会人までと幅広く、語学留学以外のコースも取り扱っているため、自分のやりたいことにまだ悩んでいる方は一度内容を確認してみるのもいいかもれません。\\ 対象者は中学生から社会人までと幅広く、語学留学以外のコースも取り扱っているため、自分のやりたいことにまだ悩んでいる方は一度内容を確認してみるのもいいかもれません。\\
 \\ \\
 その他、海外留学で使える奨学金\\ その他、海外留学で使える奨学金\\
-・経団連グローバル人材育成スカラーシップ\\ +[[http://​idc.disc.co.jp/​keidanren/​scholarship/​|経団連グローバル人材育成スカラーシップ]]\\ 
-公財経団連国際教育交流財団日本人大学院生奨学金\\ +[[http://​www.keidanren.or.jp/​japanese/​profile/​ishizaka/​index.html|団法人 ​経団連国際教育交流財団]] 日本人大学院生奨学金\\ 
-・平和中島財団日本人留学生\\ +[[http://​www.hnf.jp/​shogaku/​|平和中島財団]] 日本人留学生\\ 
-・二十一世紀文化学術財団海外留学助成金 etc…\\+[[https://​www.kikawada21.com/​homepage/​new_page_3.htm|二十一世紀文化学術財団]] 海外留学助成金 etc…\\
 \\ \\
 ==== 奨学金を使う上で気をつけること ==== ==== 奨学金を使う上で気をつけること ====
奨学金/オーストラリアで使える奨学金.1599199465.txt.gz · 最終更新: 2020/09/04 15:04 by ryugakupedia