目次

イギリス語学留学について


この記事を読んでいる人の中には、イギリスに興味がある、イギリスに留学したい、という人も多いのではないでしょうか。
この記事では、イギリス留学の中でも、多くの人が行う語学留学について、その概要から、留学中の1日の流れ、おすすめの都市などについて解説します。イギリスで語学力を磨きたい、と言う人はぜひ参考にしてみてください。

イギリスの語学留学の特徴

イギリスの語学留学の特徴は、いわゆる「ブリティッシュイングリッシュ」が学べる点にあります。
英語というとアメリカのイメージがあるかもしれません。
また、イギリスの英語とアメリカの英語はスペルなどが少し異なります。

ブリティッシュイングリッシュは国際的な会議や英語を公用語としている多くの国で使用されています。
また、人によってはブリティッシュイングリッシュを正当な英語と考える人もいます。
イギリスに語学留学すれば、そんなブリティッシュイングリッシュが学べます。

語学学校について

語学留学をすると、生活の中心は語学学校での勉強となります。
語学学校は1年を通してどのタイミングでも入学可能であり、1週間や1ヶ月など短期間でも通うことができるのが特徴です。

また、語学学校は基本的に午前か午後どちらかのみの授業となります。
もちろん希望をすれば、午前も午後も授業を受けることも可能です。
例えば、午前の授業のみの場合は授業に合わせて登校し、授業を受けます。
その後だいたい12時過ぎには授業が終わり、午後は自由時間となります。
そのため、友達とご飯に行ったり、買い物をしたり、自分で勉強をしたり、と比較的自由な時間が多くなるでしょう。

語学学校の初日は非常に重要

語学学校では、授業時間が定められていますが、初日に関しては授業時間よりも早めに登校するようにしましょう。
初日は、学校のオリエンテーションがあるほか、クラス分けのテストも行われます。
テスト結果をもとにクラスが決まるため、必ず受けるようにしてください。

日本人でよくあるのが、テストができるため上のレベルのクラスに入ったものの、会話や聞き取りがついていけないというケースです。
このような場合はクラスの変更ができるので、学校に相談してみてください。

なお、学校初日に学校の場所がわからずに迷ってしまう人もいるかもしれません。
そのため、事前に行きかたを確認しておくようにしましょう。
前日に時間がある場合は、一度実際に足を運んでおくと安心です。

語学学校の授業形態

語学学校によって授業の形態は異なりますが、基本的にはグループレッスンが多くなっています。
時期やクラスのレベルによって変わる部分もありますが、クラスはだいたい10人前後となるはずです。
授業時間は1レッスン90分で、1日2レッスン行うのが一般的となっています。

また、希望する人は追加料金を支払うことでマンツーマンレッスンを行うこともできます。
マンツーマンレッスンは会話を特に練習したい人におすすめです。
さらに、語学学校によっては、進学準備コース、試験準備コース、ビジネス英語コース、インターンシップコースなど、特定の目的に特化したコースが用意されているケースもあります。

語学留学にオススメの都市

ここからは、イギリスに語学留学をしようとしている人に向けて、おすすめの都市を紹介します。
都市選びで悩んでいる人は、参考にしてみてください。

ロンドン

イギリスと聞いて、多くの人が思う浮かべる都市がロンドンではないでしょうか。
世界的な大都市であるロンドンは、イギリズ人だけでなく、世界中からたくさんの人が集まってきます。
また、大英博物館やビッグベン、バッキンガム宮殿などたくさんの観光地もあるので、留学中に観光も楽しめます。
飲食店も充実しており、日本食やラーメンを食べることも可能なので、海外が初めての人にもおすすめです。

ケンブリッジ

ケンブリッジ大学で有名なケンブリッジは、留学先としても有名な都市の1つです。
大学を中心とした中世の街並みは、都会的なロンドンとは違った趣があるでしょう。
学生が多く暮らす街ということ重あり、学生向けの飲食店が多いほか、ショッピングセンターなどもあるので、不便さを感じることもありません。

オックスフォード

オックスフォードは、ケンブリッジ大学と並び世界的に有名な、オックスフォード大学のある都市です。
こちらも大学を中心として街が展開されているのが特徴で、雰囲気もケンブリッジと似ています。
ただし、都市の規模はオックスフォードの方が大きく、ロンドンへも電車で1時間程度で行けるので、非常に便利な都市だと言えるでしょう。

ブライトン

ブライトンは、イギリスの南の沿岸部に位置する都市です。
大学や語学学校といった各種教育機関が多く、またリゾートタウンとしても有名なので、観光客や留学生などがたくさん集まります。
また、若者が多く暮らしているのも特徴です。

マンチェスター

マンチェスターはイングランドの北西部に位置する都市です。
サッカーや音楽といった様々な文化が楽しめる街であり、都会的なエリアでもあるので、住みやすい都市だと言えます。
また、ロンドンのように滞在費は高くなく、日本人も比較的少なめなので、留学先としても非常におすすめです。

まとめ

今回は、イギリスの語学留学に関して、その概要から、留学中の生活の流れや学校の授業形態、さらにはおすすめの都市などについて解説しました。
イギリスに語学留学をした場合、比較的自由な時間が多くなります。
そのため、学校選びも大切ですが、それと同時に都市選びも重要になります。
ぜひ、今回の内容を参考にしてみてください。