ユーザ用ツール

サイト用ツール


留学手続き:メキシコ留学の手続き・流れ

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン
前のリビジョン
留学手続き:メキシコ留学の手続き・流れ [2020/09/15 16:45]
ryugakupedia 作成
留学手続き:メキシコ留学の手続き・流れ [2020/10/19 18:02] (現在)
ryugakupedia
ライン 1: ライン 1:
-===== メキシコ留学の手続き・流れについて =====+===== メキシコ留学の手続き・流れについて =====
 \\ \\
-\\ 
- 
 メキシコへ留学する方限定の奨学金が政府から用意されるほど、今、メキシコへ留学する人口は格段に増えています。\\ メキシコへ留学する方限定の奨学金が政府から用意されるほど、今、メキシコへ留学する人口は格段に増えています。\\
 その中でも、メキシコの大学へ交換留学される学生、あるいは語学向上のためにメキシコへ訪れる社会人と、一言に「留学」といっても様々なタイプの留学が存在します。\\ その中でも、メキシコの大学へ交換留学される学生、あるいは語学向上のためにメキシコへ訪れる社会人と、一言に「留学」といっても様々なタイプの留学が存在します。\\
ライン 9: ライン 7:
 その流れについて解説していきます!\\ その流れについて解説していきます!\\
 \\ \\
- +{{:​education-system:​み.jpg?​400|}}\\ 
-==== 1.メキシコ留学の種類 ==== +==== メキシコ留学の種類 ====
 メキシコへの留学と一言では言っても、留学にはいくつかの種類があります。\\ メキシコへの留学と一言では言っても、留学にはいくつかの種類があります。\\
 大きく分けると「協定留学」「認定留学」「語学留学」の3つとなります。\\ 大きく分けると「協定留学」「認定留学」「語学留学」の3つとなります。\\
ライン 21: ライン 18:
 従って、留学手続きを進める前には必ずご自身がどのような目的で留学をするのか、決定しておきましょう。\\ 従って、留学手続きを進める前には必ずご自身がどのような目的で留学をするのか、決定しておきましょう。\\
 \\ \\
- +==== 留学の手続き・流れ ====
-==== 2. 留学の手続き・流れ ==== +
 「協定留学」「認定留学」「語学留学」と、どのようなパターンで留学するのかを決定したら、次はそれぞれの留学の種類に沿った手続きをする必要があります。\\ 「協定留学」「認定留学」「語学留学」と、どのようなパターンで留学するのかを決定したら、次はそれぞれの留学の種類に沿った手続きをする必要があります。\\
 従って、ここではパターン毎の手続き方法および流れを紹介していきます。\\ 従って、ここではパターン毎の手続き方法および流れを紹介していきます。\\
ライン 30: ライン 25:
 「入学許可書」は現地の学校へ直接メールで連絡をすることで、取り寄せることが可能です。\\ 「入学許可書」は現地の学校へ直接メールで連絡をすることで、取り寄せることが可能です。\\
 \\ \\
- +=== 1. 協定留学 ===
-=== 2-1. 協定留学 === +
 在籍する大学によっては、メキシコ現地の大学と協定を結んでいる場合があります。\\ 在籍する大学によっては、メキシコ現地の大学と協定を結んでいる場合があります。\\
 その場合、「交換留学生」として、協定している大学へ留学することが出来ます。\\ その場合、「交換留学生」として、協定している大学へ留学することが出来ます。\\
ライン 49: ライン 42:
 →メキシコ大使館にて申請(https://​embamex.sre.gob.mx/​japon/​index.php/​ja/​)\\ →メキシコ大使館にて申請(https://​embamex.sre.gob.mx/​japon/​index.php/​ja/​)\\
 \\ \\
-=== 2-2. 認定留学 === +=== 2. 認定留学 ===
 在籍する大学が協定を結んでいるか否かに関わらず、希望するメキシコの大学へ自由に応募し、留学できるのが「認定留学」です。\\ 在籍する大学が協定を結んでいるか否かに関わらず、希望するメキシコの大学へ自由に応募し、留学できるのが「認定留学」です。\\
 認定留学の場合、在籍する大学での学内選考を介する必要がないため、条件さえ合えば何人でも留学が可能です。\\ 認定留学の場合、在籍する大学での学内選考を介する必要がないため、条件さえ合えば何人でも留学が可能です。\\
ライン 68: ライン 60:
  →メキシコ大使館にて申請(https://​embamex.sre.gob.mx/​japon/​index.php/​ja/​)\\  →メキシコ大使館にて申請(https://​embamex.sre.gob.mx/​japon/​index.php/​ja/​)\\
 \\ \\
-=== 2-3. 語学留学 === +=== 3. 語学留学 ===
 語学留学の場合、特別な審査基準がないため、行きたい学校へ自由に応募し、通うことが出来ます。\\ 語学留学の場合、特別な審査基準がないため、行きたい学校へ自由に応募し、通うことが出来ます。\\
 メキシコの語学学校に通う場合は「大学付属の語学学校」もしくは「私立の語学学校」のどちらかが選択肢として存在。\\ メキシコの語学学校に通う場合は「大学付属の語学学校」もしくは「私立の語学学校」のどちらかが選択肢として存在。\\
ライン 76: ライン 67:
 語学学校によって手続き可能な時期が異なるため、事前にスケジュールを確認しておきましょう。\\ 語学学校によって手続き可能な時期が異なるため、事前にスケジュールを確認しておきましょう。\\
 \\ \\
- 
 **【手続きの流れ】** **【手続きの流れ】**
 ①語学学校のホームページにて「入学試験(クラス分け試験)日程」を確認\\ ①語学学校のホームページにて「入学試験(クラス分け試験)日程」を確認\\
ライン 84: ライン 74:
 ④留学期間に応じた費用(入学金・教材代)を現地にて支払い\\ ④留学期間に応じた費用(入学金・教材代)を現地にて支払い\\
 \\ \\
-==== 3. まとめ ==== +==== まとめ ====
 ご自身の希望する留学の種類によっては、現地に行けばすぐに手続きの出来るものから、事前に申し込みや選考を受ける必要があるものまで、様々あります。\\ ご自身の希望する留学の種類によっては、現地に行けばすぐに手続きの出来るものから、事前に申し込みや選考を受ける必要があるものまで、様々あります。\\
 場合によってはかなりの期間を要することも考えられます。\\ 場合によってはかなりの期間を要することも考えられます。\\
留学手続き/メキシコ留学の手続き・流れ.1600155941.txt.gz · 最終更新: 2020/09/15 16:45 by ryugakupedia