この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
日本人留学生:ニュージーランドの日本人留学生 [2020/10/16 13:08] ryugakupedia |
日本人留学生:ニュージーランドの日本人留学生 [2020/10/19 18:06] (現在) ryugakupedia |
||
---|---|---|---|
ライン 29: | ライン 29: | ||
\\ | \\ | ||
Q、どの地域が一番日本人が多いですか?\\ | Q、どの地域が一番日本人が多いですか?\\ | ||
- | A、やっぱり「オークランド」が一番多いですね。 | + | A、やっぱり「オークランド」が一番多いですね。\\ |
まず、そもそもオークランドには、学校が多く集まっていることも一つの原因です。\\ | まず、そもそもオークランドには、学校が多く集まっていることも一つの原因です。\\ | ||
もちろん、地方の方にいけば少しは割合が少なくなりますが、通える語学学校も限られてくるので正直変わりません。\\ | もちろん、地方の方にいけば少しは割合が少なくなりますが、通える語学学校も限られてくるので正直変わりません。\\ | ||
ライン 37: | ライン 37: | ||
\\ | \\ | ||
Q.日本人の割合が、一番多い時期はいつですか?\\ | Q.日本人の割合が、一番多い時期はいつですか?\\ | ||
- | A.やっぱり夏休みが一番多いですね。もし、日本人が少ない語学学校に行きたいのであれば、秋か冬をめがけていくのがいいですね。\\ | + | A.やっぱり夏休みが一番多いですね。\\ |
+ | もし、日本人が少ない語学学校に行きたいのであれば、秋か冬をめがけていくのがいいですね。\\ | ||
\\ | \\ | ||
Q、どの地域が一番日本人が多いですか?\\ | Q、どの地域が一番日本人が多いですか?\\ | ||
- | A.オークランドが一番多いですね。学校の数が多いこともあり、一番日本人留学生の方が多い、夏では平均的に20%、多い場所では30%ほど占めます。\\ | + | A.オークランドが一番多いですね。\\ |
+ | 学校の数が多いこともあり、一番日本人留学生の方が多い夏では平均的に20%、多い場所では30%ほど占めます。\\ | ||
\\ | \\ | ||
Q、では、どの地域に行けばわりかし日本人は少ないでしょうか?\\ | Q、では、どの地域に行けばわりかし日本人は少ないでしょうか?\\ | ||
A.クライストチャーチや、ネルソンは少ないですね。\\ | A.クライストチャーチや、ネルソンは少ないですね。\\ | ||
- | でも、語学学校の数も少ないためピークな時期(夏休みや春休み)では、その学校に集まりますよ。\\ | + | でも、語学学校の数も少ないためピークな時期(夏休みや春休み)では、その学校に集まりますよ。\\ |
- | それでも10パーセントほどです。\\ | + | それでも10パーセントほどです。\\ |
\\ | \\ | ||
=== エージェントのまとめ === | === エージェントのまとめ === |