ユーザ用ツール

サイト用ツール


奨学金:台湾で使える奨学金

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

奨学金:台湾で使える奨学金 [2020/12/02 15:08]
ryugakupedia 作成
奨学金:台湾で使える奨学金 [2021/03/01 16:14] (現在)
ryugakupedia
ライン 35: ライン 35:
 **・海外留学支援制度(協定派遣)**\\ **・海外留学支援制度(協定派遣)**\\
 日本の大学、短期大学または専修学校が、在籍している学生を海外の学生交流に関する協定などに基づいて、派遣先大学等に8日以上1年以内の期間派遣するプログラムを実施する場合、資格・要件を満たす学生に奨学金を支援する制度です。\\ 日本の大学、短期大学または専修学校が、在籍している学生を海外の学生交流に関する協定などに基づいて、派遣先大学等に8日以上1年以内の期間派遣するプログラムを実施する場合、資格・要件を満たす学生に奨学金を支援する制度です。\\
-海外留学支援サイトHPより引用)\\+※引用元:[[https://​ryugaku.jasso.go.jp/​scholarship/​scholarship_search/​|海外留学支援サイト]]\\
 \\ \\
 制度ごとに申込み資格が異なりますので、必ず確認をするようにしましょう。\\ 制度ごとに申込み資格が異なりますので、必ず確認をするようにしましょう。\\
ライン 51: ライン 51:
  大学院留学(博士課程)の場合⇒4年以内\\  大学院留学(博士課程)の場合⇒4年以内\\
 ・支給額  :大学留学の場合⇒学費及び雑費、1学期TWD40,​000以内(146,​000円以内)、生活費、月額TWD20,​000(72,​000円)\\ ・支給額  :大学留学の場合⇒学費及び雑費、1学期TWD40,​000以内(146,​000円以内)、生活費、月額TWD20,​000(72,​000円)\\
-2020年度教育省台湾奨学金及び華語文奨学金募集要項資料より引用)\\+※引用元:[[https://​www.roc-taiwan.org/​uploads/​sites/​44/​2018/​02/​2020%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E6%95%99%E8%82%B2%E7%9C%81%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E8%8F%AF%E8%AA%9E%E6%96%87%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85-1.pdf|2020年度教育省台湾奨学金及び華語文奨学金募集要項資料]]\\
 \\ \\
 === 教育省華語文奨学金について === === 教育省華語文奨学金について ===
ライン 64: ライン 64:
 ・支給額  :月額TWD25,​000(95,​000円) ・支給額  :月額TWD25,​000(95,​000円)
 ※学費は自費となる。\\ ※学費は自費となる。\\
-2020年教育省台湾奨学金及び華語文奨学金募集要項資料より引用)\\+※引用元:[[https://​www.roc-taiwan.org/​uploads/​sites/​44/​2018/​02/​2020%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E6%95%99%E8%82%B2%E7%9C%81%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E8%8F%AF%E8%AA%9E%E6%96%87%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85-1.pdf|2020年教育省台湾奨学金及び華語文奨学金募集要項資料]]\\
 \\ \\
 ==== まとめ ==== ==== まとめ ====
ライン 75: ライン 75:
 応募書類など、すぐには準備できない物もあります。\\ 応募書類など、すぐには準備できない物もあります。\\
 余裕を持った行動が必要です。 余裕を持った行動が必要です。
- 
- 
奨学金/台湾で使える奨学金.1606889289.txt.gz · 最終更新: 2020/12/02 15:08 by ryugakupedia