この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ビザ:韓国留学のビザ制度 [2020/07/21 16:28] ryugakupedia |
ビザ:韓国留学のビザ制度 [2020/10/15 13:50] (現在) ryugakupedia |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
+ | ===== 韓国留学のビザ制度 ===== | ||
\\ | \\ | ||
+ | {{ :education-system:て.jpg?nolink&400 |}} | ||
+ | 今では1週間から留学が出来るようになった韓国留学。\\ | ||
+ | 留学はしたいけど、ビザについて「わからない」「難しそう」というイメージがある方がいるかもしれません。\\ | ||
+ | 韓国留学の経験ある私も、留学を決心する以前は「ビザ」という言葉を聞いただけで「難しそう」と決めつけていましたが、調べてみると思っていたより難しくないことがわかりました。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | 短期・長期留学では、どのようなビザが必要なのでしょうか?\\ | ||
+ | また短期留学ビザから長期留学ビザから変更できるのでしょうか?\\ | ||
+ | 今回は、そんな留学ビザについて分かりやすくお伝えしていきます。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | ==== ビザって何? ==== | ||
+ | 入国及び滞在には相手国の許可が必要とありますが、国同士の取り決めで短期間の滞在であれば「ビザ免除」、言われる「ノービザ」となる場合があります。\\ | ||
+ | 日本のパスポート所持でノービザでも行ける国・地域は、2020年1月現在191カ国もあります。\\ | ||
+ | (ヘンリー・アンド・パートナーズ社 パスポートインデックスより引用)\\ | ||
+ | この191カ国というのは、世界最強のパスポートとされています。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | 以前日本から韓国へ渡航の際、短期滞在(90日以内)だとノービザ(B-2ビザ)で入国できましたが、新型コロナウイルスの流行により、2020年3月9日より韓国政府から日本人に対するノービザ(90日以内)が停止とされました。\\ | ||
+ | 現在は、短期滞在(90日以内)でもビザの申請が必要です。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | ==== 留学ビザの種類は? ==== | ||
+ | {{ :education-system:と.jpg?nolink&400|}} | ||
+ | 主な韓国留学ビザの種類は以下の通りです。\\ | ||
+ | * 滞在目的 種類 | ||
+ | * 長期留学(91日以上) D-4(一般研修) | ||
+ | * 短期留学(90日以上) C-3(短期総合) | ||
+ | * 大学校留学 D-2(留学) | ||
+ | (駐日本国大韓民国大使館HPより引用)\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | 語学堂や語学学校の短期留学コースで韓国留学される方は、C-3ビザ(短期総合)に該当します。\\ | ||
+ | 2020年3月9日以前日本人は、観光目的(90日以内)の韓国滞在はノービザで滞在することが可能で、90日以内の留学は観光ビザを利用して短期留学する方もいました。\\ | ||
+ | しかし現在新型コロナウイルスの影響で、90日以内の観光もビザ申請が必ず必要となりました。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | また91日以上の語学堂や語学学校の長期留学は、D-4ビザ(一般研修)が必要でビザ申請の際に入学許可書、残高証明書など提出しなければいけません。\\ | ||
+ | 韓国の大学や大学院に正規入学する場合や日本で在籍中の大学と交換留学を行う場合は、D-2ビザ(留学)が必要です。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | === 滞在中にビザの変更ができる? === | ||
+ | 留学当初は、90日以内の短期留学の予定がもう少し韓国で学びたいと長期留学へ延長となった場合にビザの変更はできるでしょうか?\\ | ||
+ | 答えから先にお伝えすると、ビザの変更は出来ます。\\ | ||
+ | 以前はビザの変更が出来ませんでしたが、近年観光ビザ(ノービザ)で留学した場合、韓国でノービザからD-4ビザ(一般研修)へ変更できるようになりました。ビザが切れる間際に日本へ帰国し、再度入国する必要、また日本でビザ申請する必要がなくなりました。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | ビザ申請書類を準備し、韓国の出入国・外国人庁で変更手続きを行えばD-4ビザ(一般研修)を受け取ることが出来ます。 | ||
+ | \\ | ||
+ | === ビザ申請時の注意は? === | ||
+ | ビザ申請に関して調べていると、申請場所によって書類が違うなど難しく感じることがあるかもしれません。\\ | ||
+ | しかしきちんと調べ、準備して行けば安心です。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | === ビザ申請に行く前は事前確認を === | ||
+ | ホームページで調べ、提出書類をきちんと準備したとしても提出する領事館によって必要書類が違うことがあります。\\ | ||
+ | そのようなことがあるので、提出前には必ず領事館へ問い合わせをし、必要書類を準備するようにしましょう。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | === ソウル市内の事務所・出張と担当管轄 === | ||
+ | {{tablelayout?rowsHeaderSource=Auto&colwidth="191px,259px,276px"}} | ||
+ | ^ 名称 ^ 所在地 | 管轄 | | ||
+ | | ソウル出入国・外国人庁 | ソウル特別市陽川区新亭洞319-2 | ソウル市冠岳区・広津区・江南区・江東区・洞雀区・松坡区・城東区・瑞草区・龍山区・京畿道城南市・安養市・河南市・果川市 | | ||
+ | | ソウル南部 | ソウル特別市陽川区麻谷洞 | ソウル市西大門区・麻浦 | | ||
+ | \\ | ||
+ | 留学中の滞在先により申請へ行く事務所・出張所が違うので、滞在先の住所を確認の上、自分の地域の管轄に該当する事務所・出張所へ行くようにしましょう。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | ==== まとめ ==== | ||
+ | 韓国留学ビザに関してお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?\\ | ||
+ | 自分がしたい留学は、どのビザに該当するのかが分かったかと思います。\\ | ||
+ | 留学当初は短期留学の予定でも長期留学へ延長することもでき、その際にビザの変更も現地で行うことが出来るなど、ビザをきちんと知れば、留学の範囲がさらに広まります。\\ | ||
+ | 留学ビザの他にもワーキングホリデービザ(観光就労)を取得するなど、留学の期間・目的によって必要なビザを取得することをおススメします。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | ※2020年3月9日以降、新型コロナウイルスの影響でビザ申請に時間を要するになりました。\\ | ||
+ | また必要書類も以前と違うものもありますので、最新情報を事前に調べ、申請を行うようにしましょう。 | ||
+ | {{ :education-system:な.jpg?nolink&400 |}} |